ABOUT

駄菓子集めが趣味な、30歳男子。
普通の、男子だ。
昔は女だったことを除けば。

【概要】
本作品は、LGBTを中心とした不妊治療など様々な悩みを抱えたキャラクターのドラマを描く。
「全ての生き方に○を与えたいかと
をテーマに作品を創る。
【ストーリー】
これは30代男子の、
遅めの青春映画である。



駄菓子集めが趣味な、30歳男子。

普通の、男子だ。

昔は女だったことを除けば。



高校時代に自分の性別に疑問を抱いたが、言い出せずにいたひなた。


周囲の空気を呼んで、女子として大学に進学するも、違和感に耐えきれず大学を中退。
親から逃げるように関西にやってきて、8年が過ぎた。



ホテル内のマッサージルームに勤務している。時折、ホテルで結婚式を挙げる花嫁の「ウェディングエステプラン」の予約が入る。

予約表を開き…。

目にしたのは昔好きだった、部活のコーチ「松葉絵里」の名前。



彼女に、祝福を。

昔の自分に、祝福を。

今の俺に、祝福を。

【スタッフ】
脚本 西瓜すいか
1985年生まれ。12才のときから脚本を書き始める。
書いた脚本は40作以上。2000年、脚本を扱ったサイト『中学生演劇のページ』が第2回スクールホームページグランプリにて受賞。
2001年 『確かそこには空があった』 能登演劇堂 高校生戯曲賞 佳作受賞。
その後、市民団体の児童参加公演の脚本、小劇場舞台の脚本、チバテレビ番組内ショートドラマの脚本などを手掛けたのち、和楽器×朗読のプロジェクト「声劇和楽団」にて「源氏物語」「鳥獣奇譚」の脚本を手掛ける。
その他、演劇部に所属する中学生、高校生向け脚本創作ワークショップの講師や、中学演劇大会の審査員なども担当している。
「ひとはすべて自分のものがたりを作れる」がモットー
監督 小畑智寛
高校時代から映像制作を開始。2014年、監督作「私は今、幸せじゃない」がアップリンク渋谷で行われた第一回10代の映画祭にて上映。録音、B班撮影を担当した松本花奈監督作「真夏の夢」が夕張国際ファンタスティック映画祭にてフォアキャスト部門出品。
田丸さくら監督「ふたり」プロデュース、撮影他
井口昇監督「ゴーストスクワッド」録音
大野大輔監督「アストラル・アブノーマル鈴木さん」録音
MOOSIC LAB 2018 コンペ公式出品作品『松永天馬殺人事件』撮影等。
企画 神田明子
舞台、ラジオ、テレビなどマルチにプレイヤーとして活躍中。
チバテレ「マジかよ!」メインMC、チバテレ「アキコのモテキ到来」主演、調布FM「ナイトコール」アシスタントパーソナリティなどプレイヤーとしても活躍。
現在は、舞台を中心に企画やキャスティングも行ってい

協力 レインボーブライダルショー、ホテルプラザオオサカ、西栄寺 ほか
制作協力 社団法人LGB.T
製作 創作集団『必志組』

【スケジュール】
撮影 2019年9月上旬 大阪にて
公開 2020年夏予定
東京、大阪を中心に各種イベントや映画館などで順次公開予定
DVD、ネットサービスにて全国流通予定